top of page

大阪関西万博のテストラン

皆さん、こんにちは!

昨日は大阪関西万博のテストランに招待いただき、田村 有樹子さんと夢洲の万博会場へー。

今回の万博の象徴である「大屋根リング」は予想を遥かに超えるスケールで、リングの上を歩くと万博会場の全てのパビリオンが一望でき、外の大阪湾や遠くまで見渡せるのでそれだけでも気持ちいいし、下を歩けば、日本の伝統的な木造の寺社のような荘厳さを感じれたり、これから本格的に募集される協賛プレートが貼られてます。

たまたまTOMOROWGATEのプレートも発見できました!30万円で企業名や個人名を掲載してもらえるので、会社でもいいですが、大切な人と行く前にサプライズでもいいかもしれません。

私は娘の名前を注文する予定です。

あと、テーマパークやイベントでよくあるフードコートの席が足りない問題は、今回も大きな課題でしょうが、有料で席が買える指定席券(550円)があるので、我々はすぐそれに飛びつき、くれおーる(加西 幸浩)さんの豚カツ丼をいただきました。



いよいよ来週13日から開幕ですが、これまで本当に沢山の方々が命削って準備してこられたのを知ってますので、とにかく皆さんにはまずは一度この会場に来てもらって、誰かの評価を鵜呑みにせずに、自分の目で見て肌で感じてもらいたいと思います。



まだまだ公開されてない海外パビリオンが多かったですが、何とか開幕に間に合うといいなと思ってます。



 
 
 

最新記事

すべて表示
6/21に道頓堀eスポーツ運動会としてリアルイベント開催

皆さん、こんばんは! 今日から新年度のスタートです。 最近は不動産よりメタバースの事業にどっぷりハマっております。 特にeスポーツとして、バーチャル道頓堀でプレイするFortniteのマップが公開され、 会場は 加西 幸浩 さんのお店です。...

 
 
 
デジタルエンターテインメントシティ構想NAMBA

皆さん、こんにちは! 昨日、やっと発表することができました。 「デジタルエンターテインメントシティ構想NAMBA」 3D多言語対応AIエージェントが、なんばの街の至る所で観光客のガイドをしてくれる。 #人手不足解消 #オーバーツーリズム問題 #来阪者満足度向上...

 
 
 

Yorumlar


レンガサイズダウン.jpg
  • ホワイトFacebookのアイコン
  • ホワイトTwitterのアイコン
  • notewhite

頓堀宿泊室 

最寄駅大阪メトロ堺筋線「日本橋駅」徒歩1分

〒542-0073 大阪市中央区日本橋1-10-15

世界で1つしかない『えんとつ町のプペル』の世界観で作られた えんとつ町の隠れ宿

© 2020 by TOMBORI GUEST HOUSE. 

bottom of page